みんなのコンピュータサイエンス
2進数に親しむ「バイナリー神経衰弱」
2017年4月27日 体験する
遊びながら2進数に親しめる「バイナリートランプ」。まずは普通のトランプゲームを、「バイナリートランプ」でやってみると、遊びながら2進数に慣れていくことができます。いつもの数なのに、ゼロとイチだけで書かれていると不思議な感 …
人工知能時代と「コンピュータサイエンスの遊び体験」
2017年4月24日 体験する
人工知能ブームです。ちょっと盛り上がりすぎていろんな報道が飛び交っていますが、最近注目を浴びたのはこれではないでしょうか: 「ロボットと仕事競えますか 日本は5割代替、主要国最大」、日本経済新聞、2017年4月22日 人 …
大規模公開オンライン講座(MOOC)は教育格差を広げる?
2017年4月24日 教える
教育分野でのテクノロジー活用が論じられることがよくあります。デジタル教科書やタブレット導入、そしてプログラミング教育必修化など。どれもバラ色の夢のようなお話ばかりなのですが、本当にそれらの効用は現実化できるものなのでしょ …
2進数で遊ぼう!「バイナリー7並べ」
2017年4月19日 体験する
「バイナリートランプ」にはいろいろな遊び方がありますが、まずは普通のトランプゲームをやってみると、2進数トランプの特徴がよくわかって楽しいです。 そこでまずは、「バイナリートランプ」を使った7並べ、つまり「バイナリー7並 …
2進数で遊べる!「バイナリートランプ」のきほん
2017年2月23日 体験する
コンピュータと2進数 わたしたちの身の回りにあるコンピュータたち。様々な情報を動かして、そして情報によって動く情報機械です。 コンピュータの中では、全ての情報が0と1という2種類の記号を使って表現されています。スマホで撮 …