コンピューターの、スゴイところとオモシロイところ。
読み物

タグ : アナログゲーム

【バイナリートランプ】マニアックすぎ?ジョーカーデザインの秘密

新規公開したページの紹介です。 マニアックすぎ?ジョーカーデザインの秘密 http://kanagawaglobal.com/binary-playing-cards/secret-of-joker-design/ &n …

【告知】ゲームマーケット2018春に出展します!

日本最大級のカードゲームとボードゲームのイベントである「ゲームマーケット」。2017年秋には東京ビッグサイトにてバイナリートランプを出展して、たくさんのお客様に好評いただきました。 先日告知しました「ゲームマーケット20 …

出展ブースをイメージしたイラスト

【告知】ゲームマーケット2018大阪に出展します!

追記:ゲームマーケット2018大阪での出展は無事に終了しました。たくさんの方に「バイナリートランプ」に触れていただけました。次はゲームマーケット2018春に出展いたします!詳しくはこちらの記事をご覧ください! &nbsp …

出展ブースをイメージしたイラスト

2進数に親しむ「バイナリー神経衰弱」

遊びながら2進数に親しめる「バイナリートランプ」。まずは普通のトランプゲームを、「バイナリートランプ」でやってみると、遊びながら2進数に慣れていくことができます。いつもの数なのに、ゼロとイチだけで書かれていると不思議な感 …

人工知能時代と「コンピュータサイエンスの遊び体験」

人工知能ブームです。ちょっと盛り上がりすぎていろんな報道が飛び交っていますが、最近注目を浴びたのはこれではないでしょうか: 「ロボットと仕事競えますか 日本は5割代替、主要国最大」、日本経済新聞、2017年4月22日 人 …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 情報機械研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.